講座「台風15号の出水状況と避難情報の発令について」
WFT理事長 植松久芳
- 台風の状況と、大雨による庄内川氾濫をはじめとする避難指示の問題点を説明。
避難シミュレーションを各班が検討
WFT会員 多々良秀世
- 台風や突発性豪雨の事例への対策を各班で検討。
- 班ごとに発表し意見交換を行った。
避難情報伝達訓練
- 大雨洪水警報が発表され、庄内川が氾濫危険水位を超えたという想定。
- 避難勧告発令を緊急連絡網にて本部から各戸へ伝達。
- 避難してきた人の点呼を取り災害対策本部に報告。
大雨行動訓練を終わっての講評
名古屋市北消防署予防課長 片倉敬彦様
- 浸水が予想されるような大雨のときは自らが適切な行動がとれるよう、日頃から心掛けておきましょう。